HOME > 鍼灸の効果・よくあるQ&A
鍼灸とは
自然治癒力を引き出す
本来持ち合わせている回復力・治癒力を高め身体を整えます
本来持ち合わせている回復力・治癒力を高め身体を整えます
はり・灸は2000年以上も昔から受け継がれた伝統医療です。
西洋医学では対処の難しい症状もはり・灸には緩解する力があり身体が本来持っている自分で治そうとする力、「自然治癒力」を高めることもできます。
皆様が心身の不調に向き合い、より良い生活を過ごせるようお一人お一人丁寧にサポートさせていただきます。
皆様との出会いが一生のお付き合いとなりますよう、日々研鑽してまいります。
西洋医学では対処の難しい症状もはり・灸には緩解する力があり身体が本来持っている自分で治そうとする力、「自然治癒力」を高めることもできます。
皆様が心身の不調に向き合い、より良い生活を過ごせるようお一人お一人丁寧にサポートさせていただきます。
皆様との出会いが一生のお付き合いとなりますよう、日々研鑽してまいります。
鍼灸の効果・適応性
本山さくら鍼灸サロンの鍼灸治療では、丁寧なカウンセリングを行います。カウンセリングを元に、体質、症状、ご希望に合わせてさまざまな種類の鍼とお灸を使って、体にあるツボを刺激し、苦痛を緩和し、コリ、痛み等の不調を改善します。
肩こり、腰痛、眼精疲労、頭痛、婦人科系疾患、冷え性、ストレス、不眠、様々な症状に合わせて施術を行います。痛み・筋肉のコリだけでなく、循環を改善。自律神経へ働きかけ、様々な苦痛を改善。心身のリラクゼーション効果、病気を予防する効果も期待できます。
世界保健機構(WHO)は鍼灸適応疾患としていくつかの症状を認め、米国国立衛生研究所(NIH)と共に鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠、西洋医学の代替治療として効果について有効であるとレポートを発表しています。
肩こり、腰痛、眼精疲労、頭痛、婦人科系疾患、冷え性、ストレス、不眠、様々な症状に合わせて施術を行います。痛み・筋肉のコリだけでなく、循環を改善。自律神経へ働きかけ、様々な苦痛を改善。心身のリラクゼーション効果、病気を予防する効果も期待できます。
世界保健機構(WHO)は鍼灸適応疾患としていくつかの症状を認め、米国国立衛生研究所(NIH)と共に鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠、西洋医学の代替治療として効果について有効であるとレポートを発表しています。
WHOが鍼灸療法の
有効性を認めている症状
有効性を認めている症状
婦人科系の症状
生理痛、冷え性、つわり、貧血、不感症、月経困難、更年期障害
婦人科系疾患
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
心の疲れ
ストレス、イライラ、めまい、不眠、動悸、ノイローゼ、神経症
頭・眼・耳・鼻・口・顔の症状
頭痛、偏頭痛、耳鳴り、疲れ目、目の充血、仮性近視、鼻水、蓄膿症、咽頭炎、扁桃炎、歯痛、抜歯後の痛み、歯のうき、顔のむくみ、肌荒れ、にきび、湿疹、かぶれ
首・肩・腕・背中の疲れ
首のこり、五十肩、関節痛、寝違え、肩こり、背中のはり、腕のだるさ、肘痛、腱鞘炎
足と腰の疲れ
腰痛、膝関節症、ギックリ腰、足のむくみ、膝の痛み、こむら返り、足のしびれ、足の疲れ、外反母趾、打撲、ねんざ
胃腸系の症状
胃のもたれ、食欲不振、胃酸過多症、高血圧症、低血圧症、二日酔い、吐き気、乗り物酔い、下痢、便秘、痔、じんましん、口内炎、膀胱炎、気管支炎、アレルギー性
消化器系疾患
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
神経系疾患
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー等
眼科系疾患
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪および予防等
運動器系疾患
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫) 、各種スポーツ障害等
耳鼻咽喉科系疾患
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエール病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
泌尿器系疾患
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
小児科系疾患
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
よくあるQ&A
質問をクリックすると、答えがご覧いただけます。
Q1
鍼治療は痛みはありますか?
A1
当院では鍼先が非常に細いステンレス製の日本鍼(セイリン社製0.10mm~)を使用します。
美容鍼では場所によってはチクッと感じることもありますが2回目、3回目には慣れ、治療中に寝てしまわれる方も多いです。
痛みを感じた際は無理に我慢していただくことはありません。
お体の治療の際、鍼を刺した患部に鈍い痛みや違和感、重い感覚などを感じる場合もあります。この感覚は鍼がツボに入ったときに感じる響きで時間とともに軽減するために心配はありません。
また、治療後にだるさ、めまい、痛み、痺れなどの症状がまれに出現する場合があります。
鍼や灸の刺激の感じ方には個人差があります。多くの症状は一時的なものです。
最初の問診にて、鍼灸のご経験、症状、体質、ご希望を伺ってから鍼灸師が鍼、お灸、治療方法をご提案します。初めの数回は軽い刺激で治療いたします。経過を見ながら、お一人お一人に合った治療内容に変更していきますので、安心して鍼灸治療をお受けいただけます。
美容鍼では場所によってはチクッと感じることもありますが2回目、3回目には慣れ、治療中に寝てしまわれる方も多いです。
痛みを感じた際は無理に我慢していただくことはありません。
お体の治療の際、鍼を刺した患部に鈍い痛みや違和感、重い感覚などを感じる場合もあります。この感覚は鍼がツボに入ったときに感じる響きで時間とともに軽減するために心配はありません。
また、治療後にだるさ、めまい、痛み、痺れなどの症状がまれに出現する場合があります。
鍼や灸の刺激の感じ方には個人差があります。多くの症状は一時的なものです。
最初の問診にて、鍼灸のご経験、症状、体質、ご希望を伺ってから鍼灸師が鍼、お灸、治療方法をご提案します。初めの数回は軽い刺激で治療いたします。経過を見ながら、お一人お一人に合った治療内容に変更していきますので、安心して鍼灸治療をお受けいただけます。
Q2
鍼の取り扱いについて教えてください
A2
当院では感染症予防の為、治療に使用する鍼はすべてエチレンオキサイドガス滅菌済みの個包装された使い捨ての鍼を使用、鍼を置く鍼皿は使い捨てのものを使用しております。一度使用した鍼は使用いたしません。
また、治療前後には手洗い、アルコール消毒を徹底しております。
また、治療前後には手洗い、アルコール消毒を徹底しております。
Q3
お灸は熱いですか?
A3
昔のお灸とは違いお肌に跡が残るほど熱いお灸は行っておりません。
お灸のあたたかさ、熱さはお灸の種類、患者様の症状によって様々です。
妊婦さんのお灸はポカポカで気持ちがよくお腹の赤ちゃんも元気に動き出すお灸です。
逆子のお灸は極小の爪楊枝の先ぐらいの大きさのお灸です。熱いお灸ですが一瞬で終わります。
腰痛、肩こり等のお灸はあたたかさを十分感じていただきます。熱いと感じたらすぐに取り除きますのでご安心ください。
お灸のあたたかさ、熱さはお灸の種類、患者様の症状によって様々です。
妊婦さんのお灸はポカポカで気持ちがよくお腹の赤ちゃんも元気に動き出すお灸です。
逆子のお灸は極小の爪楊枝の先ぐらいの大きさのお灸です。熱いお灸ですが一瞬で終わります。
腰痛、肩こり等のお灸はあたたかさを十分感じていただきます。熱いと感じたらすぐに取り除きますのでご安心ください。
Q4
鍼灸治療ではどのような症状や病気に有効ですか?
A4
鍼灸治療では腰痛、頚肩腕症候群、膝関節痛などの運動器疾患や慢性疼痛の治療から、生理痛、疲労、脱毛、めまい、顔面痛、顔面麻痺、冷えなどの症状に効果的です。
世界保健機構(WHO)は鍼治療の適応として「運動器疾患」や「慢性疼痛」等、49の疾患・症状を上げています。
世界保健機構(WHO)は鍼治療の適応として「運動器疾患」や「慢性疼痛」等、49の疾患・症状を上げています。
Q5
医療との併用は?
A5
鍼灸は医薬の効果に拮抗したり、悪影響を及ぼすことはほとんどありません。
Q6
どのくらいの間隔で通院すれば治りますか?
A6
治療効果は病気の性質や原因、患者様の個人個人によって大きく異なります。
急性の場合は1~3日、慢性的な疾患の場合1~2週間おき毎回個々に相談させていただきながら、治療をご提案いたします。
急性の場合は1~3日、慢性的な疾患の場合1~2週間おき毎回個々に相談させていただきながら、治療をご提案いたします。
Q7
保険を使いたいのですが
A7
現在は休止しております。
以下の疾患については保険適応となります。(医師の同意書要)
神経痛、リウマチ、頚腕症候群(首、肩、腕の痛み、しびれ、だるさ、等)、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症(交通事故などによるむち打ちの後遺症)、詳しくは〈各種一般治療ページ〉をご覧ください。
以下の疾患については保険適応となります。(医師の同意書要)
神経痛、リウマチ、頚腕症候群(首、肩、腕の痛み、しびれ、だるさ、等)、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症(交通事故などによるむち打ちの後遺症)、詳しくは〈各種一般治療ページ〉をご覧ください。
Q8
二人同時に治療してもらえますか?
A8
現在、2名様同時のご予約は承っておりません。
Q9
生理中に鍼灸治療を受けても大丈夫ですか?
A9
生理中も問題なく、治療を受けることができます。
Q10
男性でも美容鍼は受けられますか?
A10
男性の方も美容鍼を受けていただけます。
Q11
内出血はしますか?
A11
内出血を100%防ぐことはできません。内出血は体質にもよりますが、皮膚に吸収され、1~3週間程度で治ります。
身体への悪影響はなく、痕には残りませんのでどうぞご安心ください。
身体への悪影響はなく、痕には残りませんのでどうぞご安心ください。
Q12
レーザー治療を受けているのですが、美容鍼は受けられますか?
A12
レーザー治療やフォト治療、脱毛、日焼け直後、ピーリングの前後1週間はあけてご予定ください。
Q13
着替えなどはありますか?
A13
治療着をご用意しております。【保険治療は有料 上下400円(税込)】
Q14
治療前に気を付けることはありますか?
A14
治療前のお食事はなるべく腹八分目、軽め、なるべく1時間前までにとるようにしてください。
高熱のある時、飲酒時、極度の疲労時は治療の効果が期待できません。鍼灸治療はお控えください。
高熱のある時、飲酒時、極度の疲労時は治療の効果が期待できません。鍼灸治療はお控えください。
Q15
治療後に気をつけることはありますか?
A15
治療後は血行が良くなり、副交感神経が優位になり、とてもリラックスした状態になります。
激しい運動、飲酒、長湯、運転などは極力避けてゆっくりお過ごしください。
妊婦さんは治療の後、10分ほどお休みになってからお帰りいただくことも可能です。休まれたい方はお気軽にお声がけください。
激しい運動、飲酒、長湯、運転などは極力避けてゆっくりお過ごしください。
妊婦さんは治療の後、10分ほどお休みになってからお帰りいただくことも可能です。休まれたい方はお気軽にお声がけください。
Q16
治療をした後、運動をしてもいいですか?
A16
差し支えありませんが、治療当日、倦怠感などが出た場合はなるべく控えてください。
治療後は血行がよくなるため、さらに運動を行うと疲労感がいつもよりより増すことがあります。また、治療後に痛みなどが軽減したために、体を動かしすぎ、痛みが増加することがあります。ご注意ください。
治療後は血行がよくなるため、さらに運動を行うと疲労感がいつもよりより増すことがあります。また、治療後に痛みなどが軽減したために、体を動かしすぎ、痛みが増加することがあります。ご注意ください。
Q17
治療した日はお風呂に入ってもいいですか?
A17
一般的にお風呂に入って体を温めるのは効果的です。鍼治療が初めての方は、治療後にだるさや疲労を感じたりする場合はのぼせやすくなる可能性があります。長湯をさけ、いつもより短めに入浴をお願いします。
Q18
治療した日にお酒を飲んでもいいですか?
A18
控えめにお願いいたします。治療後は血行が良くなるため、酔いが早いです。
「はり灸の日は休肝日」にしていただけるとベストです。
「はり灸の日は休肝日」にしていただけるとベストです。
Q19
キャンセル料はかかりますか?
A19
当日のキャンセルは100%ご負担となります。お早めにご連絡ください。
Q20
クレジットカードは使えますか?
A20
申し訳ございません。お支払いは現金のみとなります。
Q21
領収書は医療控除に使用できますか?
A21
疾病治療であれば、本山さくら鍼灸サロンの鍼灸治療は医療控除の対象になります。
自費・保険治療共に医療控除の対象になります。
領収書をお出ししますのでご遠慮なくお申し付けください。
自費・保険治療共に医療控除の対象になります。
領収書をお出ししますのでご遠慮なくお申し付けください。
※疾病予防、健康増進目的、美容鍼は医療控除の対象ではありません。
Q22
領収書をなくしたのですが再発行してもらえますか?
A22
領収書の再発行はできません。どうしても必要な場合は1年間にお支払いいただいた金額の合計を記載した支払い証明書をお出しいたします。ただし、こちらは有料となります。【1通1,100円(税込)】
作成は1週間ほどお時間をいただきます。
支払い証明書の郵送を希望される方はご住所のご確認をお願いいたします。
作成は1週間ほどお時間をいただきます。
支払い証明書の郵送を希望される方はご住所のご確認をお願いいたします。